2019年8月29日
民放テレビスタート
オペレーションサービス課です。
8月28日は、テレビにまつわる歴史が多い日のようです。
2005年には日本民間放送連盟が制定しました
「テレビCMの日」があったり、歴史をさかのぼると
1953年には、日本の民放テレビ第1号となる日本テレビが
放送を開始した日だそうです。
ちなみに日本で初めてテレビ放送が始まったのは、同年の
2月1日にNHKが最初になるそうです。内容は、ニュース、
天気予報、映画、舞台中継などが放送されたそうです。
なお、ウィズ・プランナーズ株式会社では
引き続き採用を行っております
ご応募お待ちしております!
■リクルートページはこちら■