スタッフブログ

STAFF BLOG

人生初の犬カフェへ…

こんにちは。
オペレーションサービス課のTです。

先日、人生で初めて犬カフェに行ってきました!

前から興味はあったのですがなかなか行く機会が無く、
鎌倉の小町通りを散策していたところ偶然見かけたので、いい機会だと思い入店しました。

ドアを開けた瞬間から人懐っこいワンちゃんたちが駆け寄ってきてくれて、
開始5秒で心を鷲掴みにされました…
※なお、エサを持っていたから駆け寄ってきたことに気付いたのはほんの数分後でした…

そんなシビアな性格も含めて、
膝の上でウトウトする子や、おもちゃを咥えて持ってくる子などみんな可愛くて、
やっぱり自分は断然、犬派だなと再確認しました。笑

あわよくば、このまま1匹連れて帰りたいな…と、妄想が膨らみましたが、
現実は厳しく…我が家はペット不可のマンションなので飼うことができず…(悲)

ワンちゃんたちと暮らす夢は、まだまだお預けみたいです。笑

とりあえず今はペットショップを巡って乗り切りたいと思います…

さて、ウィズ・プランナーズ株式会社では
引き続きコミュニケーター採用を行っております。

食う、寝る、遊ぶ。を大切に健康をコントロールして、
コロナにも負けずにお仕事しております。
誰かの手助けになる仕事に一緒に喜びを感じましょう!
ご応募お待ちしております!

リクルートページはこちら■

親子制覇の快挙!

こんにちは。
オペレーションサービス課のYです。

6月15日、阪神競馬場で行われた第66回宝塚記念。

まさかあの折り合いが悪かったメイショウタバルを勝たせるなんて
さすが名ジョッキー!

父、ゴールドシップも連覇を達成しているこのGIですが、
グランプリという大きな舞台で、
親子制覇という偉大な記録を目の当たりにでき、とても感動しました!

大きなレースは秋ごろまでお預けですが、
夏競馬も楽しみたいと思います!

さて、ウィズ・プランナーズ株式会社では
引き続きコミュニケーター採用を行っております。

食う、寝る、遊ぶ。を大切に健康をコントロールして、
コロナにも負けずにお仕事しております。
誰かの手助けになる仕事に一緒に喜びを感じましょう!
ご応募お待ちしております!

リクルートページはこちら■

腸活

こんにちは。
オペレーションサービス課のSです。

みなさんは腸活ってしたことありますか?

『腸活って体にいいって聞くけどどんな効果があるかわからない』や
『いまいち効果感じなかった』って思っている方多いと思います。
私もそうでした。。。

でも、某YouTubeで腸活のことをやっており、調べてみると腸活をすることで、
【お通じ改善/美肌効果/免疫力アップ/ダイエット効果/
アレルギーの改善/睡眠の質向上/自律神経のバランス向上によるストレスの軽減】など
様々な効果があることがわかり、昔からアレルギー体質で、
何とかしたいができないもどかしさを抱えていた私は、
めちゃくちゃ興味をそそられてしまいました。

半信半疑だけど腸活やってみようかなと・・・。

無理せず、できることから少しずつということで、
・朝起きたら白湯を1杯飲む
・1日1回は発酵食品(味噌汁、納豆、キムチなど)を取る
・食物繊維の多い食事を意識する
・1日1.5〜2Lの水を意識的に飲む
・週3回の軽いウォーキング+ストレッチ
から始めることに!

腸活はじめて3ヶ月。
鼻のムズムズが減り、くしゃみ・目のかゆみが軽減してきた気がします。
まさに継続は力なりだなという感じです。

アレルギー体質が100%改善されることは難しいと思っていますが、
少しでも改善するようにこれからも続けていこうと思います。

もし、アレルギーで悩んでいる方がいたら、腸活、ぜひ試してみてくださいね。

さて、ウィズ・プランナーズ株式会社では
引き続きコミュニケーター採用を行っております。

食う、寝る、遊ぶ。を大切に健康をコントロールして、
コロナにも負けずにお仕事しております。
誰かの手助けになる仕事に一緒に喜びを感じましょう!
ご応募お待ちしております!

リクルートページはこちら■

LoL

こんにちは。
オペレーションサービス課Nです。

皆さん、「リーグ・オブ・レジェンド(LoL)」というゲームをご存じですか?

これは、5対5のチーム戦で戦うストラテジーゲームで、1試合ごとに戦略を組み立てながら、
相手の本拠地を目指して戦う、奥深いゲームです。
なんと、使用できるキャラクター(チャンピオン)は140体以上!
それぞれが異なるスキルや役割を持っていて、組み合わせ次第で無限の戦略が生まれるんです。

1試合はだいたい30分前後。集中力と判断力が求められ、
試合が終わるたびに「次はもっと上手くやりたい!」という気持ちにさせられます。

最近はどっぷりとこのゲームにハマっていて、時間を見つけてはプレイしています。
それもそのはず。
リーグ・オブ・レジェンドは全世界で1億人以上のプレイヤーがいるという、
世界的に人気のあるゲームなんです!

そして先日、LoLの世界大会に向けた予選が行われ、応援していたチームが見事に勝利!
思わず声が出るほど熱くなりました。eスポーツの醍醐味は、やはりこの一体感と緊張感ですね。

これを機に、ぜひ皆さんもLoLを始めてみませんか?
友人と一緒に始めるのも良し、自分のペースで楽しむのも良し。
やればやるほど奥深さに気づく、そんなゲームです!

さて、ウィズ・プランナーズ株式会社では
引き続きコミュニケーター採用を行っております。

食う、寝る、遊ぶ。を大切に健康をコントロールして、
コロナにも負けずにお仕事しております。
誰かの手助けになる仕事に一緒に喜びを感じましょう!
ご応募お待ちしております!

リクルートページはこちら■

ウォーキングトレーニング

こんにちは。
フロントマネジメント課Tです。

約1か月と少し前、熱海までの往復200kmウォークという無謀すぎる挑戦をした私。
なんと病院に行くと疲労骨折してました。笑

しばらく痛むな~~と思いつつも、杖をつきながらなんの心配もせず生活していて、
更には2,3日に1回くらい10kmくらい痛みを我慢しながら歩いていた自分を叱りたい。

でも最近は流石に治ってきたのか、痛む頻度も少なくなりました。
なので最近は平日のトレーニングは維持しつつ、土日に長距離を歩くための計画を立てています。

最近は多忙で挑戦する元気がなかったんですが、今週末こそ!と思い、コースを立てました。

それが【川崎駅-赤レンガ倉庫】の往復プランです。
最短距離で進むと往復28km。最近は1kmあたり9分前後で歩けるようになってきたので、
そのペースが維持できれば4,5時間で完歩できそうです。

昼間は熱中症が怖いのと、人の迷惑になってはいけないので、
22時頃に出発して、朝に帰ってくるプランにしようかなと。

赤レンガ倉庫近辺で夜景も見れたら素敵ですね!

ただ、夜間の挑戦で心配なのは足が痛くなっても引き返すのが大変、、という点です。
汗だくでタクシーに乗るのは気が引けますし、始発まで待つのも大変。

歩いて引き返すのはもっと大変、どうしたものでしょうか。

とはいえ、あまりビビっててもなにも達成できないので、
思い切って行っちゃおうと思います。フットワーク軽いのが私の長所ですし!

というわけで頑張ります!


さて、ウィズ・プランナーズ株式会社では
引き続きコミュニケーター採用を行っております。

食う、寝る、遊ぶ。を大切に健康をコントロールして、
コロナにも負けずにお仕事しております。
誰かの手助けになる仕事に一緒に喜びを感じましょう!
ご応募お待ちしております!

リクルートページはこちら■

小噺

こんにちは。
オペレーションサービス課Sです。

6月に入り、傘と同伴してのお出かけが多くなる今日この頃、
皆様はいかがお過ごしでしょうか。

私事で恐縮ではございますが、ここ一週間のお話を。

ある朝、以前より贔屓にしている落語家様の講演会が開催されると
電子メールにて知ることとなりました。
お相手の噺家様もとても良く、全てを投げうってでもチケットを確保しなければならないと、
走るメロスの如く心が燃えておりました。

しかしながら、先行抽選は外れ、一般申し込みのみとなりました。

そこからはもうあくる日もずっとそわそわしておりました。

しかし、悪いことは続くもので、一般申し込みも力及ばず、チケットの確保に間に合いませんでした。

セリヌンティウスを救えなかったメロスの気持ちを引きずりつつ、
これからは梅雨空を憂鬱と眺める毎日が続くのか…と思いきや、
別のチケットサイトで販売が予定されているのを見てまたそわそわ

救えなかったはずのセリヌンティウスが目の前に現れたメロスのような気持ちになりつつ、
次こそ逃してはならないと闘志を燃やし、確保することが叶いやっと一段落

そわそわしっぱなしの一週間でございました。

言うなれば目的は落語なのに、落ち着かない(オチつかない)日々でございました。


さて、ウィズ・プランナーズ株式会社では
引き続きコミュニケーター採用を行っております。

食う、寝る、遊ぶ。を大切に健康をコントロールして、
コロナにも負けずにお仕事しております。
誰かの手助けになる仕事に一緒に喜びを感じましょう!
ご応募お待ちしております!

リクルートページはこちら■

大阪・関西万博

こんにちは。
オペレーションサービス課Tです。

先日、大阪・関西万博へ行ってきました。
平日に訪れたのですが、なんと来場予約が15万人と、これまでで最多の日だったようです。
平日とは思えないほどの人、人、人…!改めて、万博の注目度の高さを実感しました。

今回は事前予約(抽選)をいくつか申し込んでいたものの、
残念ながら日本のパビリオンには入れず…。

それでも、人気の高いアメリカ館には運良く入ることができました。

館内ではさまざまな映像が流れており、
その中でも大谷翔平選手がスクリーンいっぱいに登場したシーンは圧巻でした。
改めて世界中から注目されていることを知りました。

展示のラストには、なんと実際の「月の石」が!
本当に人類は月に降り立ったんだと肌で感じました。

さて、ウィズ・プランナーズ株式会社では
引き続きコミュニケーター採用を行っております。

食う、寝る、遊ぶ。を大切に健康をコントロールして、
コロナにも負けずにお仕事しております。
誰かの手助けになる仕事に一緒に喜びを感じましょう!
ご応募お待ちしております!

リクルートページはこちら■

箱根湯本

こんにちは。
オペレーションサービス課Kです。

梅雨入り前に、、ということで
週末は箱根湯本の温泉宿へ行ってきました♨

新宿から箱根湯本まで、ロマンスカーで1時間半ほど

駅前の菊川商店で箱根まんじゅうを食べて、、
宿へチェックイン後、一度温泉に入ってから
晩ご飯は小田原駅から5分ほどの「太へい」さんへ🐏


太へいさんには昨年に初めて伺い、
お料理のおいしさに感動し、3度目の訪問です。
なんといってもお通しが絶品…
(こういう滋味深い味付けができる大人になりたいと毎回思う)

お料理は、地アジのたたき、もつ煮込み、カシラの素焼きなどをいただきました◎


おいしいものを食べて、温泉に入り、小旅行気分でよい週末時間となりました♪

さて、ウィズ・プランナーズ株式会社では
引き続きコミュニケーター採用を行っております。

食う、寝る、遊ぶ。を大切に健康をコントロールして、
コロナにも負けずにお仕事しております。
誰かの手助けになる仕事に一緒に喜びを感じましょう!
ご応募お待ちしております!

リクルートページはこちら■

ハイキュー!!

こんにちは。
オペレーションサービス課Kです。

先日ハイキュー!!のイベントに行ってきました!
既に終了しているのですが、根強い人気があるバレー漫画です!
「スラムダンク」、「シュート」、「テニスの王子様」「ルーキーズ」などなど
数あるスポーツ漫画の中でバレーにハマったきっかけもくれました。



ドキドキハラハラの試合展開や、
アツい人間関係が交差した「ハイキュー!!」

是非皆様も読んでみてください!お勧めです!

さて、ウィズ・プランナーズ株式会社では
引き続きコミュニケーター採用を行っております。

食う、寝る、遊ぶ。を大切に健康をコントロールして、
コロナにも負けずにお仕事しております。
誰かの手助けになる仕事に一緒に喜びを感じましょう!
ご応募お待ちしております!

リクルートページはこちら■

新橋グルメ

こんにちは。
フロントマネジメント課のTです。

日頃の疲れは美味しいものを食べて取る!
をモットーに日々美味しいものを探し求めています。

今回は友人のおすすめ店に行ってきました。

おだしと、おさけ。すずめ

新橋、烏森神社の参道を少しそれたところにある小さい居酒屋さんです。

小さいからといって侮るなかれ!
出てくる料理はどれもこだわっていてめちゃめちゃ美味しい…

今回は特に感動した2品をご紹介させてください!


・ホタテと梅、大葉の揚げ春巻き

厚みのあるホタテの絶妙なレア感と梅のアクセントがたまりません!
おもわずおかわりしちゃいました。


・ほぼ蟹!毛蟹のカニクリームコロッケ らっきょのタルタルで

メニュー名の通り、ほぼ蟹!
らっきょのタルタルでさっぱり食べられます。

お店のスタッフさん達も穏やかな雰囲気で、
会話の端々からお酒と料理が好きなんだな~て感じが伝わってきます。

仕事終わり、新橋がお近くの方はぜひ行ってみてください♪

さて、ウィズ・プランナーズ株式会社では
引き続きコミュニケーター採用を行っております。

食う、寝る、遊ぶ。を大切に健康をコントロールして、
コロナにも負けずにお仕事しております。
誰かの手助けになる仕事に一緒に喜びを感じましょう!
ご応募お待ちしております!

リクルートページはこちら■
Corporate profile
Concept Video

10時-18時
(土日祝除く)

チャットで
お問い合わせ

WEBで
お問い合わせ

採用情報は
こちらから