スタッフブログ

STAFF BLOG

柴犬カフェ

こんにちは。
オペレーションサービス課Oです。

先日、ふと犬に癒されたくなり、
友人を誘って原宿にある柴犬カフェに行ってきました🐶

初めて犬カフェに行って来たのですが
たくさんの柴犬に触れ合うことができとても心が癒されました✨

オプションで餌やり体験もできてとても可愛かったです!

みなさんは普段動物と触れ合う機会はありますか?

今回、柴犬カフェに行ってみたのですが他の犬種とも
触れ合えるカフェに今度行ってみたいと思いました!

さて、ウィズ・プランナーズ株式会社では
引き続きコミュニケーター採用を行っております。

食う、寝る、遊ぶ。を大切に健康をコントロールして、
コロナにも負けずにお仕事しております。
誰かの手助けになる仕事に一緒に喜びを感じましょう!
ご応募お待ちしております!

リクルートページはこちら■

大人気アニメ

皆様こんにちは。
フロントマネジメント課のTです。

先日、大人気アニメの映画を観に行って来ました。

そのアニメとは、
「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」!!

毎年GW期間に友人と観ていたのですが、
今回の内容はやばいらしい!という友人のひと言で公開2日目に行って来ました。

観た感想、とにかくやばかったです。

本編が面白いのはもちろんのこと、
ラストシーンがかなり衝撃的!
私も含めて会場全体がどよめいてました。笑

かなり興奮するラストになってるので
興味がある方はぜひ観てください!

P.S.
これまでに放送された映画、アニメを
予習して行くとより楽しめます♪

映画「名探偵コナン から紅の恋歌」
アニメ「まじっく快斗」
☝️こちらを観て行くのがおすすめです!

さて、ウィズ・プランナーズ株式会社では
引き続きコミュニケーター採用を行っております。

食う、寝る、遊ぶ。を大切に健康をコントロールして、
コロナにも負けずにお仕事しております。
誰かの手助けになる仕事に一緒に喜びを感じましょう!
ご応募お待ちしております!

リクルートページはこちら■

誕生日前夜祭

こんにちは。
運営管理部のSです。

この前のGW中に、
32回目の誕生日を迎えました!!!

充実しすぎて1回では書ききれないので、
隔週で小出しにしたいと思います。

5月3日(金) 祝日:憲法記念日 晴れ☀

ちなみに憲法記念日は「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する。」
という意味が込められているそうです。

誕生日前夜は母親と2人で過ごしました。
自由が丘の「チェルディ」というイタリアンでディナーです。

特に個室の指定はしていなかったのですが、
隠し扉の奥の個室に通していただきました。

ラッキーです。

何を食べても美味しくて、
ついついワインが進んでしまいました。






「ママになって32回目の記念日だよ~!」
と母親に言われ、
うるっときてしまうのは年を重ねたせいでしょうか・・・。

一人娘で兄弟はいませんが、
母親であり、姉であり、妹であり、親友であり、
1人で4役をこなしてくれたおかげで
寂しい思いをしたことが1度もありません。

今までのこと、これからのこと、
あーでもないこーでもないって話している時間が
本当に楽しくて幸せだなと感じます。

これからも仲良く過ごせたらいいなと思います!

さて、ウィズ・プランナーズ株式会社では
引き続きコミュニケーター採用を行っております。

食う、寝る、遊ぶ。を大切に健康をコントロールして、
コロナにも負けずにお仕事しております。
誰かの手助けになる仕事に一緒に喜びを感じましょう!
ご応募お待ちしております!

リクルートページはこちら■

ゴールデンウィークの過ごし方

こんにちは。
オペレーションサービス課Oです。

先日ゴールデンウィークがありましたが、
皆様はどのようにお過ごしでしょうか?

私はゴールデンウィークに地元に帰省しました。

久々に地元を散歩してみると、昔歩いていた道が綺麗になっていたり、
大きな本屋さんが建っていたりと、上京前と大きく姿が変わっておりました。

地元で新しい発見ができ、新鮮な気分でゴールデンウィークを過ごすことが出来ました。

さて、ウィズ・プランナーズ株式会社では
引き続きコミュニケーター採用を行っております。

食う、寝る、遊ぶ。を大切に健康をコントロールして、
コロナにも負けずにお仕事しております。
誰かの手助けになる仕事に一緒に喜びを感じましょう!
ご応募お待ちしております!

リクルートページはこちら■

とても厄介な例のアイツ

皆さまこんにちは。
オペレーションサービス課Tです。

GWが終わり、皆さん通常の生活に戻りつつあるかと思います。
そこで、突如現れる厄介な敵がいますよね。

そうです。「五月病」です。

そもそも「五月病」とは正式な病名ではなく俗称とのことでした。
ということは、誰かがそう名付けたのだと思い由来を調べてみました。

すると、日本では心理学者の方が自分で言い出し、1968年には流行語となったらしいです。

所説ありかとは思いますが、この説を信じると、
昔の偉人がいい出した言葉が、今もなお現代人をいじめているようです。

そこで打ち勝つための対策3選も記載しておきます!

・十分な睡眠
・バランスのよい食事
・適度な運動

つまり、「休んで食べて動く」ですね!

シンプルなようで、なかなか出来ていないことかと思いますが、
今年の「五月病」とは一緒に縁を切っていきましょう!

ただ、偉人よ、「五月病」がそんなにも昔からあるのであればもっと休みを分散しておくれよ・・・

さて、ウィズ・プランナーズ株式会社では
引き続きコミュニケーター採用を行っております。

食う、寝る、遊ぶ。を大切に健康をコントロールして、
コロナにも負けずにお仕事しております。
誰かの手助けになる仕事に一緒に喜びを感じましょう!
ご応募お待ちしております!

リクルートページはこちら■

GWのお買い物

皆さまこんにちは。
フロントマネジメント課のTです。

GW、皆様はどのように過ごしましたか?

私は4日まるまる趣味につぎ込んで、とても充実した連休でした!!
趣味と一言で言っても、結構多趣味()でして、、、
・お酒を飲む
・買い物
・オンラインゲーム
と、自分の欲望に忠実な趣味でございます。笑

今回の連休ではいろいろ買いまして、
夏っぽい洋服が欲しくて新しい柄シャツを買ったり、
夏っぽい洋服が欲しくて新しいズボンを買ったり、
ちょっと気分を変えてみたくて、メガネチェーンを試してみたり、
と、1日で結構散財をしました!!!!

自慢ですが物持ちがかなり良い方なので、
今年もたくさんの夏アイテムが揃ってきております!

新しいサンダルもほしいな・・と思いつつ、
GWは我慢しました!!

さて、ウィズ・プランナーズ株式会社では
引き続きコミュニケーター採用を行っております。

食う、寝る、遊ぶ。を大切に健康をコントロールして、
コロナにも負けずにお仕事しております。
誰かの手助けになる仕事に一緒に喜びを感じましょう!
ご応募お待ちしております!

リクルートページはこちら■

おいしいは嬉しい

皆さまこんにちは。
オペレーションサービス課Kです。

先日、お休みをいただき、実家に帰省してきました。
1歳と5歳の姪っ子パワーに圧倒されつつも、
部屋のドアを開けて、大好きだから来ちゃった!と言われたときには
疲れもふっとびましたね。

せっかくの北海道なので、おいしいものを目一杯食べようと意気込んで、
このようにいろいろと。。

*ルンゴカーニバル

道民でも感動する鮮度のお刺身
(ニシン刺しやホッケ刺しって、東京にはあまりないような。)

*活一鮮

すすきのにある回転寿司
今回の優勝はボタンエビ。頭と尻尾は唐揚げにしてくれます。

*ビストロ デジャ


オクトーバーフェストきっかけで知ったお店。2回目の訪問。
コスパ度外視のランチコースは、キッシュやお魚のグリルが絶品

*中華そばカリフォルニア

おいしいとの噂を聞いて。塩煮干しそばにワンタンとチャーシューが乗っているメニューにしました。とても美味しかった!


ほかにも、中島公園のベンチでゆっくり過ごしたり、、

こんな感じで、久しぶりの北海道を満喫✨
空気も軽く澄んでいて、おいしいー!とうれしくなった休日でした。

さて、ウィズ・プランナーズ株式会社では
引き続きコミュニケーター採用を行っております。

食う、寝る、遊ぶ。を大切に健康をコントロールして、
コロナにも負けずにお仕事しております。
誰かの手助けになる仕事に一緒に喜びを感じましょう!
ご応募お待ちしております!

リクルートページはこちら■

ハンバーガーシリーズvol.14

皆さまこんにちは。
オペレーションサービス課Aです。

SNSや雑誌などで美味しそうなハンバーガーを見つけると
グーグルマップでピン止めするのが趣味です。

最近は自分でハンバーガーを作ってみるのにも
はまりそうな予感がしております。

先日、学生時代にバイトしていた
某チェーンのハンバーガーをつくってみました。



こちら生活感むき出しな写真ですが、
ベーコンオムレツバーガーとネギミソバーガーです。

我が家のキッチンは広くないので、
作る順序がなかなか難しく、作り終わったあとも
後片付けが大変でした笑

材料はスーパーで手に入ったもので、
ミソダレも記憶と想像で作りましたので、
本家と味は異なりますが美味しくできました。

大変でしたが作り終わったあとから、
あれやこれやとやってみたいことが湧いてくるので
また作ってみたいと思います。

さて、ウィズ・プランナーズ株式会社では
引き続きコミュニケーター採用を行っております。

食う、寝る、遊ぶ。を大切に健康をコントロールして、
コロナにも負けずにお仕事しております。
誰かの手助けになる仕事に一緒に喜びを感じましょう!
ご応募お待ちしております!

リクルートページはこちら■

最近の流行

こんにちは
フロントマネジメント課のTです。

最近、とある曲にハマっているので、本日のブログはそのお話をしようと思います!

大流行中の「Vaundy」というアーティストに最近ドハマりしており、
なかでも「花占い」と「恋風邪にのせて」という曲が最近にお気に入りです。

どちらも恋愛に関する曲なんですが、ワードセンス(?)がとても好きで、
よくお風呂の中で一人カラオケしたりしています笑

ただ、かなり音程が高い曲なので、結構がんばらないと声が出ません!笑
カラオケでも練習しているので、いつかお披露目したいですね笑

さて、ウィズ・プランナーズ株式会社では
引き続きコミュニケーター採用を行っております。

コロナ対策もしっかり継続して、安心安全にサービス展開しています。
リモートワークも取り入れております。
誰かの手助けになる仕事に一緒に喜びを感じましょう!
ご応募お待ちしております!

リクルートページはこちら■

麻婆豆腐

こんにちは
運営管理部のSです。

最近、暑くなってきましたね!
すでに私は半袖です!

先日、大好物の麻婆豆腐を食べるため
東急池上線の大崎広小路駅前にある「麻婆豆腐TOKYO」に行ってきました。

私は辛いものが大好きで、その中でも痺れるほどの辛さが好みです。
このお店の麻婆豆腐は私の好みでした!

豆腐はふんわりと柔らかく、特製の麻婆ソースがたっぷりとかかっています。
一口めはそんなに辛くないのですが、次第に痺れる辛さがやってきます。
辛さの中にも深い旨味がしっかりと感じられ、まさに至福の味わいです☆

そして、このお店で私が特に興味を持ったのが「エンマ」という辛さの麻婆豆腐です。
私は普段から辛さに挑戦することが好きなので
次回はエンマに挑戦してみたいと思っています。

これからもさらなる辛さの世界を楽しみながら
新たな挑戦に臨みたいと思います!


さて、ウィズ・プランナーズ株式会社では
引き続きコミュニケーター採用を行っております。

コロナ対策もしっかり継続して、安心安全にサービス展開しています。
リモートワークも取り入れております。
誰かの手助けになる仕事に一緒に喜びを感じましょう!
ご応募お待ちしております!

リクルートページはこちら■
Corporate profile
Concept Video

10時-18時
(土日祝除く)

チャットで
お問い合わせ

WEBで
お問い合わせ

採用情報は
こちらから