スタッフブログ

STAFF BLOG

ネイル

こんにちは!
オペレーションサービス課のSです。

今年の春から、セルフネイルをはじめました。

元々、毎月サロンにネイルてもらってましたが、
花粉や黄砂で、外に出れば鼻水・咳がひどく、サロンに行けない日々。
ネイルも取れ爪もボロボロ!
モチベもテンションもダダ下がり!

ネイル行きたい!!!って思いながらもいけない歯がゆい日々でしたが、
遊びにきた友達が100均のネイルシールをしているのを見て、
あー!行けないなら自分でやればいいんだ!やったる!となったわけです。

道具を揃え、YouTube/インスタ/TikTokなどあらゆるSNSを見漁り、完全独学でスタート。

はじめのころは、完成までに半日かかったり、はみ出たジェルをうまく取れなかったり、
チィップをうまく付けれず、すぐに取れてしまったりと苦戦続き。

もうイヤだ~と何度も思いましたが、何回も失敗しているうちにコツをつかんできて、
今では3~4時間ぐらいで完成できるぐらいまでになりました。
チィップも取れないまま、3~4週間持ちます。
継続ってすごい(笑)

今は、シンプルなデザインのチィップしか作れないので、
次は、凝ったデザインのチィップをつくれるようにしたいなぁ・・・


さて、ウィズ・プランナーズ株式会社では
引き続きコミュニケーター採用を行っております。

コロナ対策もしっかり継続して、安心安全にサービス展開しています。
リモートワークも取り入れております。
誰かの手助けになる仕事に一緒に喜びを感じましょう!
ご応募お待ちしております!

リクルートページはこちら■

夏休み

こんにちは。
フロントマネジメント課のTです。

暑い日が続く中、雨が降ったり湿度が高かったり、暑さでグッタリしています、、、

夏休みといえば、皆さんはどんな想像をしますか?

私の夏休みは、山でカブトムシを取りながら、
川で冷やしたスイカや野菜を食べて、夜は浴衣でお祭りに行って花火を見る、、という、
映画やアニメみたいな夏休みを想像しています笑

実は私、海の日に合わせて島に旅行にいく予定です。
あまりアウトドアなタイプではありませんが、スキューバダイビングのライセンスを持っているので、綺麗な海でダイビングをしてこようと思います!!

暑い夏だからこそ、しっかりとリフレッシュして生活していきたいですね!

さて、ウィズ・プランナーズ株式会社では
引き続きコミュニケーター採用を行っております。

コロナ対策もしっかり継続して、安心安全にサービス展開しています。
リモートワークも取り入れております。
誰かの手助けになる仕事に一緒に喜びを感じましょう!
ご応募お待ちしております!

リクルートページはこちら■

DisneySea

こんにちは。
運営管理部のSです。

先日、梅雨入り初日、土砂降りの中、
ディズニーシーへ行ってまいりました!

大事な日に限って、本当に雨女なんです。
冬のDisneyには、雪を降らせます♡

一昔前、ディズニーシーといえば【トイマニ】だったと思うのですが、
新エリアが出来ましたね。

時代に全くついていけず、重ねて寝坊したため、
新エリアには入れませんでしたが、

ディズニーランドホテルに宿泊の予定があったので、
早めにチェックインを済ませ、食べて飲んでゆっくり過ごしました。

夜になって雨が上がったのでそこからは活動的に!

今となっては時代遅れかもしれない【トイマニ】で
大の大人がひとはしゃぎ。

大雨でしたが、あれもこれも、いい思い出です。
楽しかったな~~~。

それでは、ディズニーランドホテルの綺麗な夜の景色でお別れです。
次は晴れの日に行きたいと切に願います。




さて、ウィズ・プランナーズ株式会社では
引き続きコミュニケーター採用を行っております。

コロナ対策もしっかり継続して、安心安全にサービス展開しています。
リモートワークも取り入れております。
誰かの手助けになる仕事に一緒に喜びを感じましょう!
ご応募お待ちしております!

リクルートページはこちら■

文鳥日記②

こんにちは。
オペレーションサービス課のSです。

文鳥をお迎えして早2週間が経過しました。

まだまだスズメのような色合いは変わりませんが、
嘴がだんだんとピンクになってきています。


大きくなると色味がガラッと変わるのかと思うと、
生物の変化の壮大さを感じます。

そんな文鳥ですが最近挿し餌を卒業しました。

挿し餌は食べなくなったら卒業と聞いていましたが、
いつまでも食べ続けるので、本当に卒業するのか心配でしたが、
徐々に食べる量が減り、ある日を境にぱったりと。。!

置き餌をもりもり食べてくれてるので安心していますが、
挿し餌を見た瞬間腕に飛んでくる愛くるしさはもう見れないのかと思うと。。。

病気なく元気に育ってくれることを願っています。

さて、ウィズ・プランナーズ株式会社では
引き続きコミュニケーター採用を行っております。

コロナ対策もしっかり継続して、安心安全にサービス展開しています。
リモートワークも取り入れております。
誰かの手助けになる仕事に一緒に喜びを感じましょう!
ご応募お待ちしております!

リクルートページはこちら■

動物カフェなるもの

こんにちは。
オペレーションサービス課Kです。

この前、動物と直接触れ合える「動物カフェ」なるものに行ってきました。

動物園のふれあい広場の様に広くはないのですが、
ひよこ、モルモット、うさぎ、フェレット、インコ等、梟、トカゲ、蛇
と様々な動物に直接触れ合う事ができました。

もともと動物が大好きで、頭がよかったら「動物博士」になることが
小さいころの夢だったので、非常に楽しかったです。

ひよこや、うさぎ、フェレットなどのふれあいレベルとしては初級な動物にも着目してましたが、
今回の目玉は【フトアゴヒゲトカゲ】です!
最近は各SNSで話題になってますからね!

入場してからはまず(ふれあいレベル)初級あたりと戯れて、
インコや梟とも適切なコミュニケーションを取り
気持ちも高まってきたところで、ついにフトアゴヒゲトカゲです!

触った事すらなかったので、これは是非と思い、
係員の方に言って、フトアゴヒゲトカゲを持たせてもらいました。

両手を並べて少し低い所で待っていると、係員の方がそこにそっと乗せてくれます。
見た目はごつごつとしていて、背中や頭、足などの表に向いてる面は
見たままで”ゴツゴツ”してました。

ですが、お腹や首など、表に向いていない面は
すごく”プニプニ”していて触り心地抜群でした!

見た目もかわいいですが、触り心地もかわいくて、つい時間を忘れてしまいました。

一通りフトアゴヒゲトカゲを楽しんだ後は、蛇を首に巻きつけてもらい
記念写真で終了いたしました。

是非その時の写真を見てほしいのですが、
爬虫類が苦手な方もいらっしゃるので、今回はやめておきますね。

また行ってきます!!

さて、ウィズ・プランナーズ株式会社では
引き続きコミュニケーター採用を行っております。

コロナ対策もしっかり継続して、安心安全にサービス展開しています。
リモートワークも取り入れております。
誰かの手助けになる仕事に一緒に喜びを感じましょう!
ご応募お待ちしております!

リクルートページはこちら■

ついに・・!

こんにちは。
オペレーションサービス課Mです。

我が家に、とっても可愛いワンちゃんをお迎えしました❤

まだ子犬なので、自分で体温調整が苦手なので、
部屋の温度調整をこまめに行っているのですが、
エアコンでの温度調整がとっても大変で0.5℃の操作と常にたたかってます(笑)

外の気温も雨が降ってじめじめしたり、夜は寒かったり、
お昼からは晴れて暑いなど、温度調整が難しい日々が続いてます。。

人間も犬も風邪をひいてしまいそうです(笑)

はじめてのことだらけで大変な部分もありますが、
いろいろ調べながら、ワンちゃんのペースにあわせていこうと思います!

さて、ウィズ・プランナーズ株式会社では
引き続きコミュニケーター採用を行っております。

食う、寝る、遊ぶ。を大切に健康をコントロールして、
コロナにも負けずにお仕事しております。
誰かの手助けになる仕事に一緒に喜びを感じましょう!
ご応募お待ちしております!

リクルートページはこちら■

皆様こんにちは。
フロントマネジメント課のTです。

突然ですが、皆さんお芋は好きですか?
サツマイモとジャガイモ、どっち派ですか?

私は小さい頃にサツマイモ派だったんですが、
大好きなサツマイモを食べすぎて熱が冷め、
今は断然ジャガイモ派です。

サツマイモはもう食べなくていいかな~なんて
ずっと思ってました。ある店の芋に出会うまでは。

そのお店の名は「蔵出し焼き芋かいつか」さん。

以前、たまたまお土産としていただき、
あまりの美味しさに販売店を調べたところ、
近くにあったので行ってきました!

焼き芋や干し芋、お芋プリンなど色々ありましたが、
中でも美味しかったのはコチラ!


そふいも

揚げたての大学芋の上にソフトクリームが乗っていて
甘じょっぱくて止まらない美味しさでした。

あまりに美味しかったので、
今週また行こうかなと計画中です!笑


さて、ウィズ・プランナーズ株式会社では
引き続きコミュニケーター採用を行っております。

食う、寝る、遊ぶ。を大切に健康をコントロールして、
コロナにも負けずにお仕事しております。
誰かの手助けになる仕事に一緒に喜びを感じましょう!
ご応募お待ちしております!

リクルートページはこちら■

癒し

こんにちは
運営管理部のSです。

猫を飼っているのですが、猫アレルギーです。
そのため、いつも鼻声です。
本当はそこそこ美声なのですが、発揮できません。笑

先日、猫アレルギーの症状がひどく
目が真っ赤、まぶたも腫れてしまい、
ひどい顔になってしまいました。
原因はこの子。
かわいい。
可愛くて、つい触り過ぎてしまって、大変なことになりましたー!
癒やしの代償は大きい…


さて、ウィズ・プランナーズ株式会社では
引き続きコミュニケーター採用を行っております。

食う、寝る、遊ぶ。を大切に健康をコントロールして、
コロナにも負けずにお仕事しております。
誰かの手助けになる仕事に一緒に喜びを感じましょう!
ご応募お待ちしております!

リクルートページはこちら■

碓氷第三橋梁。

こんにちは。
オペレーションサービス課Mです。

先日、梅雨入りしたようですが、極端な雨が多く、かつ暑く。
梅雨の感じがしない今年ですが、表題の場所「通称:めがね橋」に
ハイキングも兼ね、行ってきました。

この間、最終回を迎えたドラマ「Believe-君にかける橋」にも出てきた橋です。

峠の湯という温泉施設からゴールまで片道約40分。
碓氷峠周辺マップはこちら
ちょっとした遊歩道(ハイキングコース)になっており、
軽い運動も兼ね、そのあとは、のんびり温泉を楽しむ狙いです。

細かい砂利道かつ、ところどころトンネルがあり、中は涼しく、
外は日差しがあってと、なかなか温度差が激しく、暑かったです。。

前半は、ほぼ人がおらず、戻ってくる年配の散歩客は
皆さん、鈴を持ってました。ところどころ熊注意の文字も散見されます。

さすがに鈴は持っていなかったので、
あまりも自然が深い箇所ではiphoneで音を鳴らしながら進みました。

さすがにゴールの橋の近くには、他の散歩客もたくさんいました。

レンガつくりの味のある写真を1枚。


他の造形物を見ても感じますが、よく人が作りましたね。(関心。。)
作れてしまうのは凄いです。

さて、ウィズ・プランナーズ株式会社では
引き続きコミュニケーター採用を行っております。

食う、寝る、遊ぶ。を大切に健康をコントロールして、
コロナにも負けずにお仕事しております。
誰かの手助けになる仕事に一緒に喜びを感じましょう!
ご応募お待ちしております!

リクルートページはこちら■

雨模様に目を向けて

こんにちは!
オペレーションサービス課Sです。

日差しと雨模様が交互に入れ替わる昨今、いかがお過ごしでしょうか

6月はジューンブライドのように先を見据えたり、
雨に見舞われ濡れてしまった足元を見たりと視線が目まぐるしく入れ替わる季節でもあります。

私もしっかりとした視線をもって生きていくため、
日々模索の日々が続いている次第でございます。

私事ではございますが、先日人生で初めて占いというものをやってもらいました。

詳細は省きますが、ターニングポイントでいろいろ話を聞けた事がとても新鮮でございました。

言い換えればその心は6月と同じく天気(転機)が気になります。といったところでしょうか。

お後がよろしいようで。

さて、ウィズ・プランナーズ株式会社では
引き続きコミュニケーター採用を行っております。

コロナ対策もしっかり継続して、安心安全にサービス展開しています。
リモートワークも取り入れております。
誰かの手助けになる仕事に一緒に喜びを感じましょう!
ご応募お待ちしております!

リクルートページはこちら■
    Corporate profile
Concept Video

10時-18時
(土日祝除く)

チャットで
お問い合わせ

WEBで
お問い合わせ

採用情報は
こちらから