2025年2月10日
無人島計画_Part.2
こんにちは。
フロントマネジメント課のTです。
Part.1はコチラ
前回に引き続き無人島のブログです!!
先日、旅行代理店様とのMTGを行ってきました!
ご担当いただいた方も無人島が好きらしく、、「2024年は6回も行きました~笑」なんて言ってる方もいました笑
気になっているポイントをいくつも質問して、不安だったポイントをしっかりと解消することができました!
憂いもなくなりましたので、引き続きお金の試算や持ち物リストの作成を進めると共に、
「旅のしおり」を作り始めました!!!!
デザインセンスが皆無とメンバーに言われる私ですが、最近流行っているCanvaを使えば
ある程度オシャレに作れているのではないかな、、と思います!!
一生に一度の思い出作りのため、気合入れて事前準備頑張りたいと思います!!!
さて、ウィズ・プランナーズ株式会社では
引き続きコミュニケーター採用を行っております。
食う、寝る、遊ぶ。を大切に健康をコントロールして、
コロナにも負けずにお仕事しております。
誰かの手助けになる仕事に一緒に喜びを感じましょう!
ご応募お待ちしております!
■リクルートページはこちら■
フロントマネジメント課のTです。
Part.1はコチラ
前回に引き続き無人島のブログです!!
先日、旅行代理店様とのMTGを行ってきました!
ご担当いただいた方も無人島が好きらしく、、「2024年は6回も行きました~笑」なんて言ってる方もいました笑
気になっているポイントをいくつも質問して、不安だったポイントをしっかりと解消することができました!
憂いもなくなりましたので、引き続きお金の試算や持ち物リストの作成を進めると共に、
「旅のしおり」を作り始めました!!!!
デザインセンスが皆無とメンバーに言われる私ですが、最近流行っているCanvaを使えば
ある程度オシャレに作れているのではないかな、、と思います!!
一生に一度の思い出作りのため、気合入れて事前準備頑張りたいと思います!!!
さて、ウィズ・プランナーズ株式会社では
引き続きコミュニケーター採用を行っております。
食う、寝る、遊ぶ。を大切に健康をコントロールして、
コロナにも負けずにお仕事しております。
誰かの手助けになる仕事に一緒に喜びを感じましょう!
ご応募お待ちしております!
■リクルートページはこちら■