スタッフブログ

STAFF BLOG

こんにちは。
オペレーションサービス課です。

お待たせしました!雑学シリーズの今回は「桜」についてです。
今年は暖冬の影響もあり開花が早まると予想されております。

桜にはたくさんの種類があるのに、
開花予想に使われる木の大半はソメイヨシノ。
それはなぜでしょうか。

実はソメイヨシノは一本の原木から接ぎ木か挿し木で増やされたので、
遺伝的な性質が全部同じ『コピー(クローン)』なのです。
ある気温、同じ日照時間というように、条件がそろうといっせいに開花するため、
標準とするのには最適な桜なのです。

ソメイヨシノはもともと、幕末の頃、江戸の染井(ソメイ)村の植木屋・伊藤伊兵衛政武が開発した桜、 と言われています。
たった1本だけ開発されたものが、どんどんコピーされて日本全国に広がっていったのです。

あんなにたくさんあるソメイヨシノが、全部1本の木から生まれたコピーだったとは驚きです! 

でも、なぜコピーしかないのでしょう。他の増やし方はできなかったのでしょうか。

多くの桜は、自分の花粉だけでは種を作ることができないという性質(自家不合和性)を
持っています。 ある桜が自分の子孫を作るためには、
同じ種類の別の桜から飛んできた花粉を受粉しなくてはならないのです。
しかし、ソメイヨシノはそもそもたった一本しかないので、子孫を作ることができません。
このため、挿し木などのコピーで増やすしか手段がなかったのです。
そんなソメイヨシノが地道に増やされ、「桜といえばこれ!」というほど広まったのはすごいですね!

さて、ウィズ・プランナーズ株式会社では
引き続きコミュニケーター採用を行っております。

食う、寝る、遊ぶ。を大切に健康をコントロールして、
コロナにも負けずにお仕事しております。
誰かの手助けになる仕事に一緒に喜びを感じましょう!
ご応募お待ちしております!

リクルートページはこちら■


10時-18時
(土日祝除く)

チャットで
お問い合わせ

WEBで
お問い合わせ

採用情報は
こちらから